Google Workspace データ移行サービスを使ったOneDriveからのデータ移行

目次

はじめに

この記事では24年10月にGoogle社より案内がありました、データ移行サービスのファイル移行機能の追加について触れていきたいと思います。本サービスは24年11月6日時点でベータ提供となっていますので、今後手順や移行対象範囲が変更される場合があります。

データ移行サービス ファイル移行

※2024年11月現在ベータ版での提供になります。今後の変更や不具合があるかもしれません。

前提条件

Frontlineユーザーは本サービスの提供対象外です。

この機能はOneDriveからGoogle Driveのマイドライブへの移行をサポートするツールであり、SharePointからの移行や共有ドライブへの移行はサポートされません。また、データの完全性を担保するツールではないことを前提に移行計画を立てる必要があります。

一度移行できるのは最大100ユーザーまでとなっていますので大規模なお客様の移行には不向きなツールというところをご理解いただいたうえでご利用をご検討ください。分割して実行いただければ大規模でも対応は可能です。

移行できるデータとできないデータ

本ツールですべてのデータが移行できるわけではありません。制限事項をよく確認したうえで移行ツールの利用をご検討ください。

移行できるデータ

移行可能なデータは下記の通りです。細かい条件はメーカーのヘルプ記事をご確認ください。

  • ファイル
  • フォルダ
  • アクセス権

外部共有を許可しているテナントからアクセス権も移行する場合は、共有相手に通知が届くので事前に連絡をしておかないとスパムのように通知メールが飛ぶ可能性がございます。

移行できないデータ

移行できないデータは下記の通りです。どのツールを利用するにしても起こることですが、制限の範囲内で移行を実行する必要があり、既存環境の状態によってはデータ移行は行わない選択肢もご検討ください。

  • 権限が制限されている場合
  • Microsoft OneDrive でダウンロードをブロックするポリシーが適用されているファイルとフォルダ
  • 外部ユーザーが作成したファイルとフォルダ
  • 外部ユーザーが最後に変更したファイルまたはフォルダのバージョンとメタデータ
  • 以前のバージョンのファイル(移行されるのはファイルの最新バージョンのみ)
  • ID マップに存在しない社内ユーザーとグループの権限
  • カスタム権限ロール(標準ロールとして移行される)
  • Microsoft OneDrive の個人用 Vault のファイル
  • Microsoft OneDrive のお気に入り
  • Microsoft OneDrive のフォルダのショートカット
  • Microsoft OneDrive のフォルダの色
  • Microsoft OneDrive のドキュメントの有効期限

データ移行準備

マッピングは可能ですのでMicrosoft365と同じユーザー、グループが必ず必要ではないですが、事前にユーザーおよびグループは必要な分の作成を行ってください。

STEP
管理センターへアクセスします
STEP
OneDriveに接続ボタンをクリックします
Microsoft OneDtiveの移行
STEP
Microsoft365の全体管理者アカウントでログインします
ログイン

環境によってアカウントの選択の場合と、メールアドレス、パスワードの入力を求められる場合がございます。

STEP
アクセス許可の承諾をします
アクセス許可の承諾
STEP
移行元ユーザーのリスト(CSV)を作成してアップロードします

ここで指定するユーザーリストはMicrosoft365の移行対象ユーザーになります。100ユーザー以内で登録してください。

移行元ユーザーリストのアップロード
STEP
移行元ユーザーと移行先ユーザーのマッピングファイル(CSV)を作成してアップロードします

ここで指定するユーザーリストはMicrosoft365の移行対象ユーザーとGoogle Workspace の移行先ユーザーのマッピングになります。100ユーザー以内で登録してください。

マッピングファイルのアップロード

STEP5とSTEP6で同じ情報求められてる気がしますが、ベータ版ということで気にしないでおきます

STEP
移行を開始ボタンをクリックしてデータ移行を開始します。
STEP
移行エラーが発生した場合は、移行レポートなどから原因を探ってください

移行対象を細かく選択することができないようです。ファイル・フォルダは移行したいけど権限は持って行かないなど移行シーンとしてはありそうですが、今後に期待ですかね

まとめ

ついにファイルの移行もメーカーが無料ツールを提供することになりました。1回の移行設定で最大100ユーザーというところと、細かい移行設定は皆無なところが気にはなりました。細かい設定ができない分だけシンプルでわかりやすいというメリットもあります。

移行速度の参考までに10分間移行処理をかけた結果を貼っておきます。これは早いのか遅いのか謎は深まるばかり

移行処理速度

まだベータ版ですし、今後の改善に期待して本記事はここまでとさせていただきます。

弊社では、サービスの新規導入、設計変更や運用のご支援を行っております。サービス提供ご希望のお客様は下記よりお問い合せください

目次